生きがい
夜と朝のスイッチは、心と身体のスイッチ/* 昨日はカフェでのセッションでした。 最善のメリットが得られるように、環境や場所も含め、シチュエーション作りも優先して取り入れています。昨日は、お顔がずいぶん変わったなと目でも実感でき、とてもうれしか…
夜と朝のスイッチは、心と身体のスイッチ/* 先日はイレギュラーなことに、苗の植え付けを手伝ってきました。 なんでもいったんはやってみたいタイプですが、年々、自然に触れることや作物を育てることに親しみが増している気がします。これは年齢的な性(さが…
おはようございます 夜と朝のスイッチは、心と身体のスイッチ/* 伊勢神宮の近くからお届けしています/* 岡山で大学生をしている息子が急遽遊びに来てくれ、甥と姪も誘ってカヤック漕ぎを楽しんできました。 伊勢志摩にいくつかあるカヤックのサイトを見てい…
おはようございます 夜と朝のスイッチは、心と身体のスイッチ/* 伊勢神宮の近くからお届けしています/* 【続】急な展開で農家さんのお手伝い編 お手伝いすることになった農家さんとは「農福連携」が今後ホットなキーワードになりそうです。 私にとっては初耳…
おはようございます 夜と朝のスイッチは、心と身体のスイッチ/* 伊勢神宮の近くからお届けしています/* 【続】急な展開で農家さんのお手伝い編 私がお手伝いをすることになった女性農家さんは近年に新規就農された方なので、決断力も行動力もある方なんだと…
おはようございます/* 夜と朝のスイッチは、心と身体のスイッチ/* 伊勢神宮の近くからお届けしています/* 【読み始めた『風姿花伝』】 昨日から読み始めました。世阿弥、著。 人伝いに知るこんな本との出会いもピンときたなら今の私にフィットするので、足を…
おはようございます 夜と朝のスイッチは、心と身体のスイッチ/* 伊勢神宮の近くからお届けしています/* 【アラフィフの決心】 昨日は20代の男の子の就農を紹介しましたが、先日はアラフィフ女性の農業転業のお話しを聞かせてもらうことができました。私と…
おはようございます 夜と朝のスイッチは、心と身体のスイッチ/* 伊勢神宮の近くからお届けしています/* 近所の田んぼでは、稲刈りの真っ最中です。今までは収穫時期まで気付いていなかったのですが、もう新米も出始めましたね。 【農と土への回帰】 今年に…
おはようございます 夜と朝のスイッチは、心と身体のスイッチ/* 伊勢神宮の近くからお届けしています/* 【丁寧なお心遣い】 今日は少し秋の気配を感じるような朝でした。これから少しずつ涼しい秋に向かっていくのですね。すがすがしくて空が高く感じる秋…
おはようございます 夜と朝のスイッチは、心と身体のスイッチ/* 今バッチフラワーの創始者、医者でもあり病理学者でもあったE・バッチ博士の著書を読み進めていますが、私にとって何人目かの巨匠が見つかりました。 彼はある時から社会的な地位や名誉、もち…
おはようございます 夜と朝のスイッチは、心と身体のスイッチ/* 伊勢神宮の近くからお届けしています/* 不定期でグループサロンをしています。これはお客さまとお話しをしていて、せっかくならお客さま同士も知り合いになって、いつか仲良くなっていただけ…